close

サイト利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社prisma(以下「当社」といいます。)が運営する本ウェブサイトを利用する利用者(以下「利用者」といいます。)に適用されます。利用者は、本規約に同意の上、本ウェブサイトを利用します。

第1条 知的財産権等
  • 1 本ウェブサイトに関する著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他一切の知的財産権及びこれらの権利の登録を受ける権利(以下総称して「知的財産権」といいます。)は、当社又は当社がライセンスを受けているライセンサーに帰属し、利用者には帰属しません。また、利用者は、知的財産権の存否にかかわらず、本ウェブサイト(本ウェブサイト上の画像等のコンテンツを含む。)について、複製、配布、転載、転送、公衆送信、改変、翻案その他の二次利用等を行ってはなりません。
  • 2 当社は、本ウェブサイトに掲載した情報やコンテンツに誤りがあった場合や、第三者によるデータの改竄等があった場合、データ伝送等によって障害が生じた場合に関し、一切責任を負うものではありません。
第2条 通信機器等
利用者は、本ウェブサイトを利用するために必要な機器、通信手段等の環境を全て自らの費用と責任で備えます。また、本ウェブサイトの利用にあたり必要となる通信費用は、全て利用者の負担とします。
第3条 利用の中止
当社は、メンテナンス等のために、利用者に通知することなく、本ウェブサイトを停止又は変更することがあります。
第4条 禁止行為
当社は、利用者による本ウェブサイトの利用に際して、以下の各号に定める行為を禁止します。
  • (1) 本規約に違反する行為
  • (2) 当社、当社がライセンスを受けているライセンサーその他第三者の知的財産権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等の財産的又は人格的な権利を侵害する行為又はこれらを侵害する恐れのある行為
  • (3) 当社又は第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はその恐れのある行為
  • (4) 不当に他人の名誉や権利、信用を傷つける行為又はその恐れのある行為
  • (5) 法令又は条例等に違反する行為
  • (6) 公序良俗に反する行為若しくはその恐れのある行為又は公序良俗に反する恐れのある情報を第三者に提供する行為
  • (7) 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為若しくはこれを助長する行為又はその恐れのある行為
  • (8) 事実に反する情報又は事実に反する恐れのある情報を提供する行為
  • (9) 当社のシステムへの不正アクセス、それに伴うプログラムコードの改ざん、位置情報の改ざん、故意に虚偽、通信機器の仕様その他アプリケーションを利用してのチート行為、コンピューターウィルスの頒布その他本サービスの正常な運営を妨げる行為又はその恐れのある行為
  • (10) マクロ及び操作を自動化する機能やツール等を使用する行為
  • (11) ​本ウェブサイトの信用を損なう行為又はその恐れのある行為
  • (12) ​青少年の心身及びその健全な育成に悪影響を及ぼす恐れのある行為
  • (13) 詐欺、預貯金口座及び携帯電話の違法な売買等の犯罪に結びつく又は結びつく恐れのある行為
  • (14) 犯罪収益に関する行為、テロ資金供与に関する行為又はその疑いがある行為
  • (15) ​その他当社が不適当と判断する行為
第5条 損害賠償
利用者は、本規約の違反又は本ウェブサイトの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に発生した損害(逸失利益及び弁護士費用を含みます。)を賠償します。
第6条 個人情報の取扱い
当社は、本ウェブサイトで取得した利用者の個人情報を、当社プライバシーポリシーに従って、適切に取り扱います。
第7条 本規約の変更
当社は、本規約の内容の全部または一部を利用者に事前に通知することなく、任意に改定することができるものとします。この場合、変更後の規約を本ウェブサイト上に掲載した時点でその効力が生じるものとします。

2024年12月1日:制定・施行